ナビゲーションにスキップ

世界がSDGsを必要とする理由

私たちの住む世界は、ますます複雑になっています。ここ数十年間で、私たちは前代未聞の経済成長を達成し、数多くの重要な開発問題において実質的な進歩を遂げてきましたが、こうした成功が現在の開発モデルにおいて環境および社会への様々な負担の膨大化という問題ももたらしてきました。そうした負担による生活への脅威は増大の一途をたどり、ビジネスを行う場である世界は益々その存続能力を失っていま⁠す。

地球は気候の非常事態に直面してい⁠る

  • 過去5年は観測史上最も暑い年となっていま⁠す。

  • 海面上昇率は年平均3ミリという、3,000年で最大の速度で上昇していま⁠す。

  • 8億人以上の人々が既に気候変動による被害(旱魃、洪水、異常気象など)に晒されていま⁠す。

  • 気候変動の影響は今後5年間でビジネスに1兆ドルのコストを課すことになるでしょ⁠う。

汚染と破壊が進む自然環⁠境

  • 全世界の野生生物の人口は、人類の影響により過去40年間で60%減少しました。百万もの動植物の種が数十年以内に絶滅に瀕すると言われていま⁠す。

  • 地球の陸地の20%以上が2000年から2015年の間に劣化しまし⁠た。

  • 世界の熱帯林は驚異的な速さで減少し、1分間に30のフットボール競技場に相当する面積を失っていま⁠す。

  • 年間で800万トンのプラスチックが海洋に流入しています。今行動を起こさなければ、2050年までには海洋のプラスチックの量は魚よりも多くなると予想されていま⁠す。

脆弱な状態下に置かれた人⁠々

  • 7億人以上の人々が1日に2米ドル未満という極端な貧困状態で暮らしていま⁠す。

  • 2,500万人の人々がグローバルサプライチェーンにおいて何らかの強制労働や搾取的な状況に置かれていま⁠す。

  • 全世界で1億5,200万人以上が児童労働を強いられていま⁠す。

  • 2017年には8億2,100万人が栄養不足でし⁠た。

SGDsはこうした問題に取り組むための枠組みで⁠す

こうした難題に取り組むための解決方法は既にあります。2015年に国際連合加盟国により全会一致で採択されたSDGsは、貧困を撲滅し、地球を守り、誰もが平和と繁栄を享受できるようにすることを目的として、2030年までに達成すべき世界の17の目標を明らかにしていま⁠す。

目標をクリックするか、またはスピンを回し、各目標をご覧くださ⁠い。

SDG 1

貧困をなくそ⁠う

世界人口の半数近くが依然として貧困生活を強いられています。SDG 1は協力して社会的保護策を実施し世界の資源を公平に分配することで、あらゆる地域におけるあらゆる形態の貧困を撲滅することを目的としていま⁠す。

SDG 2

飢餓をゼロ⁠に

世界の人口に与えるのに十分な食料資源がある一方で、そのアクセスが不平等であることから、飢餓は依然として全世界における主な死亡原因となっています。SDG 2は飢餓を撲滅し、食品の安全と栄養向上を実現し、持続可能な農業を促進することを目指していま⁠す。

SDG 3

すべての人に健康と福祉⁠を

何百万もの人々の健康を向上させるための主な対策は既に講じられており、世界の寿命は伸び、伝染病との闘いが行われています。SDG3は産婦と乳児の死亡率を削減し、伝染病を撲滅し、国民皆保険を実現することで、あらゆる年齢の人々を対象にさらに健康的な生活を確保し、福祉を促進することを目指していま⁠す。

SDG 4

質の高い教育をみんな⁠に

教育は世界の繁栄の鍵です。SDG 4は中等教育年齢までの男女すべての子供たちに平等で質の高い教育へのアクセスを確保し、若者と大人の技術・職業訓練へのアクセスを増大することで包摂的かつ公平で良質な教育へのアクセスを確保し、生涯学習の機会を万人に与えることを目指していま⁠す。

SDG 5

ジェンダーの平等を実現しよ⁠う

ジェンダーの偏見は単に人権の問題であるばかりでなく、あらゆる可能性を無駄にしてしまっています。SDG 5は政治、経済、一般の生活など様々なレベルの意思決定においてジェンダーの平等を実現し、全ての女性・女児に権限を与え、誰もが繁栄の機会を得られることを目指していま⁠す。

SDG 6

安全な水とトイレを世界中⁠に

今なお、世界中の何十億もの人々はクリーンな水と衛生にアクセス出来ずにいます。SDG 6は不要な病気と死亡を削減する上で不可欠な、安全で手頃な価格の飲料水への普遍的アクセスを鍵とし、すべての人に水と衛生へのアクセスおよび持続可能な管理の徹底を目指していま⁠す。

SDG 7

エネルギーをみんなに、そしてクリーン⁠に

SDG 7は万人にとって手頃な価格の、信頼できる、持続可能なエネルギーへのアクセスを確保することを目指しています。気候変動への取り組みを支援し、すべての人に持続可能なエネルギーを確保する新しいエネルギーソリューションを導入するためには、一層の努力を払う必要がありま⁠す。

SDG 8

働きがいも経済成長⁠も

SDG 8は、すべての人にとって包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用、ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の促進に取り組んでいます。適正な雇用創出を奨励し、若者の失業者数を減少し、トレーニングまたは教育を充実し、すべての人⁠の

SDG 9

産業と技術革新の基盤をつくろ⁠う

コミュニティは回復力のあるインフラの強力な基盤があってこそ成長し、革新することができます。SDG 9は回復力のあるインフラを構築し、包摂的かつ持続可能な産業化を促進し、イノベーションを育成することを目指していま⁠す。

SDG 10

人や国の不平等をなくそ⁠う

世界的に富は増え続けていますが、それは富が平等に分配されているということではありません。SDG 10は国内および国家間の不平等を軽減することを目指しています。人口の下位40%の所得の伸びを実現・維持し、年齢、性別、障がい、人種、民族、出自、宗教、経済的状況に関係なく、誰に対しても社会的、経済的、政治的な包摂を促進するためには、より一層の努力が必要とされま⁠す。

SDG 11

住み続けられるまちづくり⁠を

人口が引き続き増大し、より多くの人々が都会に移住するようになる中、SDG 11は都市や人々のコミュニティを包摂的、安全、強靭かつ持続可能なものにすることを目指しています。これは安全で手頃な価格の住宅と持続可能な輸送システムを提供すると同時に、世界の文化および自然の伝統を保護するための一層の努力が必要であることを意味しま⁠す。

SDG 12

つくる責任、つかう責⁠任

私たちは現在、世界の天然資源を再生可能な速さを超えて消費しています。SDG 12は未来の世代に向けて環境を保護するために食品廃棄物を削減し、資源の管理と使用を向上することで、持続可能な消費と生産パターンを確保することを目指していま⁠す。

SDG 13

気候変動に具体的な政策⁠を

私たちは、世界を脅かす気候の緊急事態に直面しています。SDG 13は教育とイノベーションを強化し気候変動へのコミットメントを忠実に守ることにより、気候変動とその影響と闘うための緊急措置を講じるよう徹底しま⁠す。

SDG 14

海の豊かさを守ろ⁠う

地球の70%を覆う海は私たちの生存に不可欠なものです。SDG 14は海洋汚染と魚の乱獲を排除することで持続可能な開発のための海と海洋資源を保全し、持続可能な形で利用し、また海洋生物とこれに依拠するグローバルコミュニティを保護することを目指していま⁠す。

SDG 15

陸の豊かさも守ろ⁠う

健康的な陸上のエコシステムは私たちの生活に不可欠です。SDG 15は陸上のエコシステムの持続可能な使用を保護、復元、促進し、持続可能な形で森林を管理し、砂漠化と闘い、土地の劣化を止め、土地の生成を促進し、生物多様性の損失を防ぐことを目指していま⁠す。

SDG 16

平和と公正をすべての人⁠に

SDG 16は持続可能な開発のための平和かつ包摂的な社会を促進し、すべての人に正義へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築することを目指しています。人々と地球のために共に取り組み、より強力な社会を構築するためには、暴力を撲滅し、腐敗、贈収賄、その他の不正な活動に対処する必要がありま⁠す。

SDG 17

パートナーシップで目標を達成しよ⁠う

SDG 17は持続可能な開発のための実現方法を強化し、グローバルなパートナーシップを再活性化することを目指しています。企業は政府、学界、市民社会および同業他社と協力して解決策を策定し、資源とテクノロジーを動員し、目標を実現する必要がありま⁠す。

SDGsがユニークである点

  • 歴史的

    人類の総合的および集団的な道のりについて、これほどまでに世界的な合意が得られたことは、これまでありませんでし⁠た。

    SDGsは、各国政府、企業、政府間組織、市民社会の意見と知見を取り入れた、広範囲に及ぶステークホルダーによるエンゲージメントプロセスで⁠す。

  • 普遍的

    多くの点で、SDGsはすべての国を開発途上国と捉えていま⁠す。

    SDGsの目標実現のためには、世界のあらゆる国が成し遂げなくてはならない取り組みを抱えています。SDGsは、すべての国が2030年までの道のりで取り組まなければならない、一連の課題を明らかにしていま⁠す。

  • 詳細さ

    SDGsの真の力は17の目標の下にある詳細な目標達成を可能とするステップで⁠す。

    SDGsは169のターゲットと200を超える指標により構成されており、これらは世界を更に持続可能な軌道に乗せるための方法について、極めて規範的なガイダンスを提供していま⁠す。

  • 変革的

    目標は、野心的かつ変革的であることを意図していま⁠す。

    SDGsは平常通りのビジネスによって実現されるものではありません。これには主要な経済システムの急進的な変革と、幅広いステークホルダーによるかつてないほどの努力が求められま⁠す。

知識テスト

SDGsは2030年までに世界で持続可能な社会を実現するためのロードマップですが、世界がこれらの目標を必要とする理由についてどのぐらい覚えているか確認していきましょう。

${store.state.content.questionBefore}${translateNumber(store.state.currentQuestionIndex+1)}${store.state.content.questionBetween}${translateNumber(store.state.questions.length-1)}${store.state.content.questionAfter}

${store.state.messageType}

${store.state.message}

${store.state.explanation}

${store.state.content.scoreBefore}${translateNumber(store.state.questions.length-1)}${store.state.content.scoreBetween}${translateNumber(store.state.score)}${store.state.content.scoreAfter}

A group of city buildings being built
2

企業にとってSDGsが意味するもの

SDGがビジネスの成功に与える影響について学ぶ

World Business Council for Sustainable Development (WBCSD) logoSDG Essentials for Business

ナビゲーションを表示/非表示

World Business Council for Sustainable Development (WBCSD) logoSDG Essentials for Business
  1. 1. 世界がSDGsを必要とする理由
  2. 2. 企業にとってSDGsが意味するもの
  3. 3. 目標から行動へ
  • 中文
  • English
  • Español
  • 日本語
World Business Council for Sustainable Development (WBCSD) logo

Copyright © 2021
World Business Council for Sustainable Development

All rights reserved | Privacy Policy

Follow us

  • Twitter
  • LinkedIn
  • YouTube
  • Flickr

Links

  • Careers
  • Our offices
  • RSS

Contact

MAISON DE LA PAIX
Chemin Eugène-Rigot, 2B
Case Postale 2075
CH-1211, Geneva 1

Tel: +41 (22) 839 3100

How to find us

私たちはあなたが私たちのウェブサイトで最高の体験を得られるようにクッキーを使用しています。 続行することを選択すると、Cookieの使用に同意したことになります。Cookieの詳細については、プライバシーポリシーのページをご覧ください。

共有